センターからのお知らせ 一覧
看護学生奨学生制度のおしらせ(終了しました)
(現在募集は行っておりません)
国立病院機構では、将来の国立病院機構の病院を担う看護師及び助産師の育成のため、奨学金制度を設けています。 看護師及び助産師を目指して勉強されており、国立病院機構の病院への就職を希望する看護学生を対象に、奨学金を貸与することでその修学を支援しています。 当院への就職を希望する看護学生の修学資金を援助します。
2016年1月26日 | カテゴリー:センターからのお知らせ |
臨床研究における個人情報の利用のお知らせ
当院のホームページ『個人情報保護方針(プライバシーポリシー)』において当院の方針を掲載していますが、 この度、次の1件の研究事業で個人情報を使用する予定ですのでお知らせします。
2016年1月25日 | カテゴリー:センターからのお知らせ |
山口宇部医療センターではボランティアを募集しています。
「患者さまが心地よい日常生活を送っていただけるようお手伝いをお願いできる方を募集しています。何か始めたい方、これまでの経験を生かしたい方、あなたもボランティア活動をしてみませんか?」
<活動内容>
緩和ケア病棟ボランティア(ティーサービス)
◯各病室へのティーサービス
毎週 月・水・金曜日 13:30~15:00
(行事の際のお手伝い)
◯ミニコンサート等開催時のティーサービスなど
毎月 第2水曜日 14:00~15:30
重症心身障害児(者)病棟ボランティア
(外出行事の付添い)
◯車いす介助など
不定期(ただし、原則水曜日) 10:00~16:00 等
(季節の行事のお手伝い)
◯屋台のお手伝い、車いす介助など
不定期(年4回) 13:00~16:00
サロン「あさひ」ボランティア(ティーサービス)
サロンでのティーサービス
毎月 第2・4木曜日 14:00~15:00
<募集対象者>
- 心身ともに健康な方
- 患者さまのプライバシーを厳守できる方
- 病院のスタッフと協力して活動できる方
<その他>
- ボランティアとして活動していただくにあたり、面接と健康診断を実施します。
- 病院の負担でボランティア保険に加入いたします。
- 必要に応じて、病院がエプロンを準備します。
<お問合せ先>
ボランティアコーディネーター(庶務班長・副看護部長)
電話 0836-58-2300
2016年1月24日 | カテゴリー:センターからのお知らせ |
看護学校「卒業証明書・成績証明書交付」(機構本部)
看護学校「卒業証明書・成績証明書交付」(機構本部)
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.hosp.go.jp/education/cnt1-0_000042.html
2016年1月23日 | カテゴリー:センターからのお知らせ |